走行距離127000kmのエブリィ。ホイールナットはしっかり締めてあるのにジャッキアップしてタイヤのガタつきを発見。ロアアームのボールジョイント部分のブーツが破れそこがガタガタ。。。危険なのでアッセンブリ交換は必須。社外品を調達しました。
ナットを緩めてボルトを引っこ抜くのは3か所。
14mmメガネでOKだけどボルトは簡単には抜けませんので反対側からゆっくり回して抜きました。
締付け時のトルクは55N.m
ここは17mmのメガネ。かなり硬かったのでパイプをセットして緩めました。
締付け時のトルクは95N.m
あとはココ。14mmのメガネ。
ココもパイプがないと無理でした。
締付け時のトルクは90N.m
いちばん大変だったのはジョイント部分をこじって叩いて落とすところ。錆もありなかなか落ちませんでした。
取り外したロアアーム。
ヤバいですね。
交換完了。
今回は助手席側でした。運転席側もたぶんそう長くはもたない予感がします。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。